▼商品のおすすめポイント▼ |
●低域から高域まで、パワフルかつ繊細に再現するスピーカーシステム 高音域に広いエリアで繊細な音の表現も再現できるスーパートゥイーターを搭載。 また、中域をカバーするミッドレンジのユニットに、歪みが少なく、音の立ち上がりのよい透明感のある音を再生する磁性流体スピーカーを採用。加えて、豊かな低域を再生すべくサブウーファーを搭載し、パッシブラジエーターを2つ配置したデュアル・パッシブラジエーター方式を採用しました。実用最大出力は154Wと高出力に対応。各音域のスピーカーに個別のアンプを割り当てるマルチアンプ構造を採用することで、低域から高域帯の音の再現性、繋がりの良さを実現しました。 ●DSD含む幅広いハイレゾ音源再生に対応 DSD2.8MHz(リニアPCM変換)や、最大192kHz/24bitのPCM方式の音源再生に対応します。 なお、Wi-Fi接続においては、2.4GHz帯に加え、新たに、伝送量が多くより安定した通信が可能な、5GHz帯のWi-Fi規格IEEE802.11a/nに対応。ハイレゾ音源を、ワイヤレスでもより安定して再生できます。 ●ハイレゾ音源を忠実に再現するフルデジタルアンプS-Master HXを搭載 ソニー独自開発のフルデジタルアンプS-Masterをハイレゾ音源に最適化したS-Master HXを搭載しました。より広帯域でノイズや歪みを低減し、ハイレゾ音源の微細な音やニュアンスまで忠実に再現します。 ●圧縮音源などをハイレゾ相当※1の高音質にアップスケーリングするDSEE HX CD音源やMP3などの圧縮音源のサンプリング周波数とビットレートを、最大192kHz/24bitまでアップスケーリングし、ハイレゾ相当の高音質化を実現するDSEE HXを搭載しました。 ●最新ウォークマンやXperia Z4の音源を、より高音質再生できるLDAC ≪Bluetooth接続≫ 新開発の高音質コーデックLDACに対応することで、Bluetooth経由で従来の技術に比べ※6最大約3倍の情報量を伝送することが可能。最新ウォークマンR『NW-ZX2』、『NW-A16』、『NW-A17』や、Xperia Z4の音源を、ワイヤレスでもより高音質なサウンドでお楽しみいただけます。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
[本体サイズ] 約430×133×125mm [本体重量] 約4.7Kg [スピーカーユニット] 約94mmサブウーファー、直径約50mm×2(磁性流体サスペンション構造スピーカー)、直径約19mm×4(ハイレゾ対応スーパーツイーター) [総合出力] 154W(25W(×4) +25W(×2)+2W(×2)) [電源] AC電源 [付属品] リモコン、単4形乾電池電池、USBケーブル、電源コード、クリーニングクロス、グリル取りはずし用マグネット |
ChouChou Ginza Japan |