▼商品のおすすめポイント▼ |
刃物の町、岐阜県関市の刃物職人が名刀をモチーフにペーパーナイフとして甦らせました。土佐(高知県)を脱藩し、薩長同盟や大政奉還の偉業を成し遂げ、日本の歴史を大きく動かした「坂本龍馬」の愛刀をモチーフとしていて、刃体には愛刀の名称「陸奥守吉行」が入り、刃紋は互の目形状となってます。鞘は、赤石目調で純和風な装いを感じさせます。刃部は、刃物の町、岐阜県関市の刃物職人が一本一本丁寧に刃付けをしてますので、封筒なども気持ちよくカットできます。掛け台に飾っておけば、ペーパーナイフを探すことなく、サッと取り出して使用することができます。鞘に収まっているため、刃体がむき出しになることがなく、安全に保管できます。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
【商品名】 名刀ペーパーナイフ 坂本龍馬(陸奥守吉行)モデル 【サイズ】 全長21×全幅2.3×全厚1.8cm 刃厚:1.8mm 【重量】約35g 【材質】 刃部:ステンレス刃物鋼 ハンドル:ABS樹脂、エラストマー樹脂 鞘・掛け台:ABS樹脂 【付属品】 【生産国】日本 【特記事項】 【注意事項】 |
ChouChou Ginza Japan |