▼商品のおすすめポイント▼ |
福井県産若狭箸 そっと手の中で煌めく逸品 八角箸とは、文字通り八角形に作られたお箸です。 丸い箸より滑らず、テーブルに置いた際も転がりにくい形で、 四角い箸より手に馴染みやすく握りが安定することが特徴です。 末広がりの縁起箸としても人気の高い逸品です。 古来からの伝統工芸である若狭塗箸。 上品な柄は太陽の光が差し込む海底の世界を表現いたしました。 丹精込められて作られたお箸は、職人さんがこだわり抜いた「Made in Japan」の精神を感じることができるでしょう。 父の日、母の日、敬老の日、お誕生日などのギフトとしても人気があるお箸です。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
【商品名】日本製 Japan 若狭 田中箸店 創-HAZIME 八角堆朱(ついしゅ) 23.0cm 068251 【サイズ】23.0cm 【重量】 【材質】天然木(表面ポリエステル塗装) 【付属品】 【生産国】日本 【特記事項】 【注意事項】 |
ChouChou Ginza Japan |