▼商品のおすすめポイント▼ |
※この商品は下記内容×4セットでお届けします。 ※この商品は配送希望日の指定を承ることができません。 ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 「サッシストッパー」は、お子様が庭やベランダに出られない程度の隙間をつくりながら、サッシを固定できるドアロックです。吸盤をガラスに押しつけるだけで、簡単にサッシを固定できます。(一方の戸は完全に固定した状態で使用します。) |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
【製造販売元】ニトムズ 【ブランド名】タイニーエンジェル 材質表示 本体:ABS樹脂、18-8ステンレス 吸盤:塩化ビニル 粘着テープ:(基材)ブチルゴム、(粘着剤)アクリル系、(はくり紙)紙 固定部品:(金属パーツ)18-8ステンレス、(クッションパーツ)塩化ビニル 使用上の注意 ・本品は防犯用品ではありません。防犯器具としてのご使用は出来ません。 ・気温10度以上の時に作業してください。 ・粘着面に手を触れたり、貼り直しをすると粘着力が弱くなります。 ・取りはずす際は、カッターなどで取り付け面をキズつけないように注意しながらテープの中ほどまで切り、手でひきはがして下さい。 ・用途以外に使用しないで下さい。 *この商品は、お子様の思いがけない事故などをなるべくなくすように工夫したものですが、保護者の方の注意と配慮に代わるべきものではありません。 対象年齢 0-2歳6ヶ月ぐらい 使用方法 *ご使用になれないサッシのタイプ* ・サッシ枠の側面部が凹凸になっているもの。 ・すりガラス、模様ガラスなど表面が平滑でないもの。 ●本体の取り付け方 *サッシーストッパーの取り付け位置を決めて下さい。(このときお子様の手が届かない位置を選んで下さい。) *取り付け位置のホコリや油、水分をきれいにふきとって下さい。(このとき化学雑巾は使用しないでください。) 1.粘着テープのはくり紙をはがして下さい。 2.サッシ枠の端にそって強く圧着して貼り付けます。 3.任意の位置に戸を開き、吸盤をガラス面に押しつけ吸着します。(ガラス面のホコリや油、水分をきれいにふきとってください。) 吸盤をはずすときは、吸盤についているつまみを引くと簡単にはずすことができます。 *貼り付け後24時間経過するまでテープ本来の粘着力は得られません。 ●固定部品の取り付け方 1.固定部分には完全に締め切る側のサッシのレールに取り付けます。サッシを締め切ったあとに、クッションパーツをレールにサッシ枠とすき間なくはさみ込みます。 2.クッションパーツの上に金属パーツをかぶせます。 *金属パーツをかぶせにくい場合は、クッションパーツを少し水で濡らしてから試して下さい。 ●固定部品のはずし方 1.プラスドライバーをクッションパーツと金属パーツの間に入れ、金属パーツを押し上げます。 2.金属パーツを取りはずしてから、クッションパーツをレールから取り除きます。 内容量:1セット サイズ(外装):縦180*横110(mm) |
ChouChou Ginza Japan |