▼商品のおすすめポイント▼ |
【商品の色やサイズについて】 こちらは「すのこベッド【BOSQUE】高さ調節できる純国産シンプル檜天然木すのこベッド【BOSQUE】ボスケ」の商品ページです。商品画像や説明文には色違いやサイズ違いの商品情報が載っている場合がございます。 【配送希望日時指定について】 ・この商品は、配送希望日と時間帯をご指定可能です。 ・配送時間帯は 午前 または 午後 のいずれかとなります。ご指定いただいた時間帯に近い方でご希望を承ります。 ・注文時、最終確認画面にて配送希望日をご指定ください。 ・商品の入荷状況、配送地域、配送業者の状況等によって、配送日時のご希望に沿えない可能性がございます。 ・ご注文が土日祝日の前日の場合、最短での配送希望日を承ることができない可能性がございます。 ・最短での配送をご希望の場合は、指定なしでご注文ください。 【ご注意事項】 ・商品注文後のキャンセルや返品は承りかねます。 ・沖縄、離島および一部地域への配送時には追加送料がかかる場合がございます。 ・大型商品は出荷から到着までに 3 - 5 日程度かかる場合がございます。 ・商品は玄関での引き渡しとなります。室内への搬入や組立設置は承ることができません。 心安らぐ、森の香り 【BOSQUE】ボスケ 高さ調節できる純国産シンプル檜天然木すのこベッド ・奥三河産檜・杉 ・Made in Japan ・高さ4段階調節OK! ○木の香りに包まれて 木のきれいな表情、滑らかな触感、心地いい香り… 五感が喜ぶからずっと使いたくなる、天然無垢材家具。 ・天然木無垢材 ・安心・安全の素材 ・高さ調節機能 ・シンプルデザイン ◆木と暮らす生活 「無垢」。それは一生ものの価値を手に入れるということ。 家族が毎日寝るベッドだからこそ、心地よく長く使えるものを選びたい。無垢材の家具はそんな暮らしに馴染みます。 メリットは、一つとして同じものがないこと。傷がつくこと。色が変わること。そして、一緒に成長できるということ。時が経つほどにぬくもりも思い出も増していきます。 ○無垢材について ・木の個性 【木目】:樹種が同じであっても、基本的に同じ木目はありません。木の育った環境や丸太の製材の仕方などによって、色や木目の表情が変わります。 商品ページ写真の木目と、お届けの商品の木目は違った表情になることをお楽しみください。 ・木の楽しみ方 【経年変化】:無垢材の家具は、日光や照明などにより飴色に変化し、使い込んだものならではの味わいが出てきます。革製品のように、使い続けることで味わいを増していく姿も一つの楽しみです。 【森林浴】:木には、ストレスを和らげる癒しの効果があることが、科学的に証明されています。色や木目による視覚的作用、木肌の触感的作用、樹木が発する芳香成分も森林浴効果で癒しの空間作りを手助けしてくれます。 また、湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出して湿度を一定に保とうとする調湿作用も特長です。 ○充実の日々を支える、天然木の効果 ・フレームには檜を使用 古来より貴い木として親しまれてきた檜。耐久性と美観に優れ、法隆寺や正倉院など、日本を代表する建造物にも使われてきました。 檜には抗菌・防カビに優れるヒノキチオールや殺菌・防虫効果のあるフィトンチッド等の薬効成分があり、清潔な環境を保ちます。 さらに独特の良い香りには、精神を安定させ頭をすっきりさせる効果があります。 ・すのこには杉を使用 日本にのみ生息し、日本人の生活に寄り添ってきた杉。屋内環境の改善に優れ、正倉院の宝物を守る櫃に使われていることは有名な話です。 近年の研究により、他の木に比べ大量の呼吸をする杉材は、調湿効果やぜんそくの原因となる有害成分の吸着・固定化に優れることがわかってきました。 さらに甘い豊かな芳香には、精神を鎮静させ落ち着かせる効果があります。 ◆体が喜ぶ健康ベッド ・シックハウス症候群の原因、ホルムアルデヒド 近年問題にされているシックハウス症候群。その原因物質の一つにホルムアルデヒドがあります。ホルムアルデヒドは家具や家の接着剤や塗料等から少しずつ放散されている化学物質で、発がん性があると警告されています。 高い濃度になると目や鼻、のどに刺激を感じることがあり、近年の気密性の高い住宅ではより濃度の高い環境で過ごす機会が増えてしまいました。 対策としては、家の換気をこまめに行うことや、建材や家具、日用品などから発散する化学物質を減らすことがあげられます。 ・体に優しい低ホルムアルデヒドのベッド シックハウス症候群の原因といわれるホルムアルデヒドは、家具の芯材や塗装にも含まれています。 BOSQUEシリーズは厚生労働省の定める指針値100μg/m3を大きくクリアする検査結果17.2μg/m3。 使う人の健康を考えてホルムアルデヒドの発散量を最小限に抑えた、建築材レベルの低ホルムアルデヒド仕様です。 Q.なんでこんなにホルムアルデヒドの放出量が低いの? ・奥三河産の木材 徳川家の天領として治められていた由緒正しい奥三河産の木材。安心できる木材のみを厳選して加工、製造を行っています。 ・F☆☆☆☆の接着剤 建築物などで最高ランクの安全基準、F☆☆☆☆(フォースター)の接着剤を使用。見えないところにこそこだわっています。 ・無塗装仕上げ 木一面を覆う塗装剤は有害物質を多く放出する場所。無塗装仕上げによって、使う人に優しく、見た目に美しく仕上げました。 ・耐荷重、使用素材ともに「ボーケン」の検査に合格した高品質な商品です。 日本紡績検査協会(ボーケン)とは、経済産業大臣許可の第三者民間試験・検査機関で、主に天然繊維や化学繊維原料から各種最終繊維製品までの試験、検査、検定を行っている機関です。安全性が特に重要視されるベッドだからこそ、しっかりとした品質のものをお勧めします。 ○安心・安全の日本製 ・最高の品質をお客様に届けたい 製造・組み立ては愛知県の工場で。 価格にこだわれば海外での生産が考えられますが、私たちがこだわっているのはお客様にとっての安心。 日々磨きあげた技術が安定した品質につながっています。 ・一つ一つの商品に愛情を込めて お客様のご利用するシーンを想像し、商品一つ一つに愛情を込めて生産しております。 直接顔を合わせることはなくとも、一期一会の精神で、もの作りに取り組んでいるのです。 ○さらっと快適すのこ仕様 人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくもの。これを放置していると、布団がジメジメしたり、カビが生えることも… そこで、快眠に欠かせないのがベッドの「通気性」。すのこの床板なら通気性がよく、夏は涼しく、冬は快適な寝心地です。 ・すのこは取り外し簡単 すのこは取り外しも簡単だから、お掃除もラクラク。布団を上げたらサッと掃除機をかけて、いつでも清潔なお部屋を保つことができます。 ◆ずっと使えるカタチ ・生活シーンに合わせて ベッドの床面高さを4段階に調節可能。生活に合わせて高さを変えられるから、ライフスタイルの変化にも対応。 ベッド下を収納として有効活用したい方には1段目がおすすめ 今お使いの布団でしっかり寝たい方には2段目がおすすめ 収納は欲しいけど圧迫感は減らしたい方には3段目がおすすめ マットレスをすっきり見せたい方には4段目がおすすめ ○お部屋すっきり、棚なしタイプ すっきりしたお部屋を作りたいという方におススメなのが、棚なしタイプ。 シンプルなデザインで圧迫感を軽減できます。 ・通常タイプのヘッドボード 狭いお部屋だと、ヘッドボードの幅でかなり場所を取ってしまう…。 ・フラットヘッドボード スリムなデザインで、寝るスペースはそのままに広々空間を実現。 ・2台並べて 棚なしタイプでは、2台並べてのご使用も可能。家族でのびのびと寝たい方にもおすすめ。 ※ベッドの間には約2cmの隙間が空きます。 ○必要な機能を集約、棚ありタイプ シンプルなデザインでも機能は欲しいという方におススメなのが、棚ありタイプ。 必要な機能を集約した便利なデザインです。 ※棚ありタイプの宮棚は取り外すこともできます。 ・時計やメガネが置ける棚 枕元に置いておきたい小物はすべてここに。散らかることなくすっきり。 ・便利なコンセント 携帯電話などの充電に便利なコンセントももちろん装備。 ○自分用、家族用、両親へのプレゼントに 長く使えるカタチ、安心できる素材だから、自分用だけでなく家族や両親へのプレゼントにも最適。 どんな方にも愛される人に優しいベッドです。 ・安価のヒミツは間伐材の使用 ・間伐とは? 混みあった森林から曲がったり弱ったりしているスギやヒノキなどの針葉樹を抜きぎり、 森林の中を明るく保ち、真っ直ぐ育てる為に必要な作業です。 作業が大変なため滞りがちな間伐ですが、この時にできた間伐材を積極的に利用することで、森に人の手が入って健康を保つことができます。 安価でありながら地域経済に貢献し、持続可能な社会を作るエコな素材。それが間伐材なのです。 ○BOSQUEのココが知りたい ・オール国産で安心 子どもに使わせる物を探していろいろなベッドを見たのですが、ネットでよくあるベッドは海外産の物ばかり…。そんな中でこのベッドを見つけました。このベッドなら材料も加工もすべて国産なので安心です。 ・木の香りが良い 届いて開けた途端、木の香りがしました。木目もきれいで、表面もすべすべしていて良い感じです。毎日すっきり目覚められます。 ・高さ調節できて便利! ベッド下に収納できるベッドを探していてこのベッドを見つけました♪高さが選べるのはうれしいですね。布団で寝たいので、2段目にしてベッド下に収納ボックスを入れています! ・組み立て 1.パーツの確認 まずは箱を開けて部材を確認してください。 2.ヘッドボードの設置 ヘッドボードを設置し、サイドフレームを取り付けます。 3.フッドボードの取り付け ヘッドボードの反対側にフッドボードを取り付けます。 4.組立の完成 残りのサイドフレームを取り付け、最後にすのこを入れて完成です。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
●ベッドフレーム● 【本体サイズ】(約) 外寸:99×200×50.5cm 床面サイズ:97×198cm 床面高(すのこまでの高さ):35/29/23/17cm(4段階調節) (床下有効サイズ)25/19/13/7cm(4段階調節) 【材質】 本体:国産檜(無塗装)、すのこ:国産杉(無塗装) 【床面耐荷重】(約)100kg 【生産国】日本 【商品重量】(約)20kg 【梱包サイズ/梱包重量】(約) 113×105×9cm/17kg、17×198×8cm/6.5kg 【天然木の特徴(必ずお読みください)】 1.木材自体が持っている節、黒い木目のライン、青色の筋状の模様などが入っている部分があります。なるべく目立たないような場所に、使用するなどの努力はしておりますが、皆無にする事はできません。さらに、節、木目等は一様ではなく個々の商品により異なります。 2.目立つ節、キズ等には必要な補修をしている場合があります。そのため補修跡が残る場合があります。 3.材料のロットの違い等により板どうしの色合いに違いがある場合があります。 4.すのこの裏面や横桟木は美観を主目的にしたものではありません。 5.ごくまれにすのこの横桟木等に小さな穴があいている場合があります。これは虫食い跡の穴です。虫は木材を高温乾燥させる過程で死滅していますので、新たに発生する事はありません。 6.ベッドがきしむ場合は、再度ボルトを締め直し、厚い布などの緩衝材をすのことサイドフレームの間に挟むと軽減される場合があります。 ※サイズ・重量は概算です。 ※お客様組立て品 ※組立てにはマイナスドライバーが必要です。 ※写真の色調はモニターの機種や設定により実際の商品と異なる場合があります。 ※商品の仕様・梱包は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 |
ChouChou Ginza Japan |