▼商品のおすすめポイント▼ |
【ご注意事項】 ・この商品は下記内容×5セットでお届けします。 ■エンジントラブル、パンク、ガス欠、その他のトラブルの時に…。 ■国家公安委員会認定 TSマーク付き 【形式認定番号 交 F08-1】 ■停止表示板の表示義務をご存知ですか? 道路交通法では高速道路で車を停止せざるを得ない場合、 停止していることを表示しなければならない義務があります。 (第75条の「故障等の場合の措置」)これに違反した場合、 「故障車両表示義務違反」となります。 三角停止板は車輌の後方50m以上を目安にして、 後続車両の見やすい位置に置きます。停止表示板を効果的に置くには、 車から50m以上離して設置するのが望ましいでしょう。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
【仕様】 ・材質:本 体/ABS(蛍光) 反射板/アクリル おもり/スチール・ポリプロピレン ゴム足/塩化ビニール ケース/ポリプロピレン 【内容物】 ・三角停止板:1個 |
ChouChou Ginza Japan |