青白磁凜水 唐草紋皿鉢10客揃
青白磁凜水 唐草紋皿鉢10客揃
専門店特価 13,270円 ( 税込:14,331円 )
希望 小売価格:オープン価格
青磁の焼き物は中国の南宋時代に多くの逸品が作られましたが、日本に伝えられたのは平安時代といわれています。唐代に天子に献上されたところから、「秘色」と呼ばれていましたが、青磁という色名が使われるようになったのはかなり後です。ヨーロッパの人々に愛された古伊万里青磁の器は当初伊万里港から出荷されたのでIMARIと呼ばれていましたが、江戸時代に長崎港から輸出され世界の伊万里青磁になりました。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
●材質:陶磁器
●セット内容:ボール(径16.5×4.4cm)・皿(径16.5×2cm)×各5
●本体重量:約1.3kg
●生産国:JPN