HOME > 生活用品・インテリア・雑貨 > 和の雅び・伝統の趣「額絵」シリーズ4「浮世絵」 G4-BU007「尾州不二見原(富嶽三十六景)」 中サイズ
日本芸術の極みを迫真に復刻した浮世絵名品集

和の雅び・伝統の趣「額絵」シリーズ4「浮世絵」 G4-BU007「尾州不二見原(富嶽三十六景)」 中サイズ


専門店特価 5,315円 ( 税込:5,740円 )



希望 小売価格:7,560 (25%引き)


おすすめのポイント

★世界の巨匠たちに多大な影響を与えた日本芸術の極みを迫真に復刻した浮世絵名品集。
江戸時代に庶民の間でもてはやされ、その後海外に伝えられるとピカソやゴッホといった巨匠の目にとまり衝撃を与え、
後の彼らの作風に大きな影響と変化をもたらしたという、日本が世界に誇る芸術の極みである浮世絵。

□注意□
※受注生産品に付き出荷に1週間ほど要します。
※良品返品はご容赦ください。
 

大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

和の雅び・伝統の趣「額絵」シリーズ4「浮世絵」 G4-BU007「尾州不二見原(富嶽三十六景)」 中サイズ

和の雅び・伝統の趣「額絵」シリーズ4「浮世絵」 G4-BU007「尾州不二見原(富嶽三十六景)」 中サイズ


専門店特価
5,315円
( 税込:5,740円 )


>>もっと詳しく見る
>>この商品について質問する

商品詳細

【現品サイズ】大サイズ :48 x 39 x 2 cm
中サイズ :41 x 33 x 2 cm
【個装サイズ】-
【現品重量】大サイズ :約 2.5 kg
中サイズ :約 2.0 kcm
【個装重量】- 【個装状態】紙箱
【生産国】日本

<材質>
作品部分/特製新絹本(高精細デジタル版画・一部手彩色仕上)
額縁 /木製、マット(厚紙製)、前面アクリルカバー

◆「凱風快晴(富嶽三十六景)」G4-BU001(図右上) 金運題材として有名な赤富士作品の先駆けとなった、斬新な構図が際立つ北斎芸術の極み。
霊峰富士の美しい稜線が、シンプルな線描と大胆な色彩で表現された逸品です。
◆「寛政の三美人」G4-BU003(図左上) 当時の江戸を代表する三大美女の美しさを、絶妙な構図で構成した、喜多川歌麿の代表作。
華やかで高潔な趣が漂う名品です。
◆「二世中村仲蔵の松王丸」G4-BU013(図右下) 舞伎堂艶鏡によって描かれた、歌舞伎の演目「菅原伝授手習鑑」の一場面。歌舞伎絵としてまず挙げられる有名な作品。
◆「尾州不二見原(富嶽三十六景)」G4-BU007(図左下)「桶屋の不二」とも呼ばれる北斎の代表的作品。
桶の円形と富士の三角形との、幾何学的な構図を絶妙なバランスで組み合わせた、北斎の画風を象徴する作品。
 

配送について( 詳細
当サイトでの商品の配送は、佐川急便に委託しております。お届け日につきましては、商品ごとに発送日の目安を表記しています。商品購入の手続きの際に、配達時間はお客様が自由に指定することができますのでご利用ください。

送料:全国一律540円
(8,000円以上のお買い上げで送料無料)
代金引換手数料:
1万円まで 324円
3万円まで 432円
10万円まで 648円
30万円まで 1080円
決済方法について( 詳細
当サイトでは、商品代金のお支払いには「カード決済」か「代引き」どちらかを お選びいただけます。どちらもすぐに注文が確定しますので、ご都合のいい方を お選びください。

返品について(
詳細
商品の返品につきましては、到着時における破損や商品違いがあった場合、予め弊社へご連絡頂いた上ご返送頂き、10日以内に弊社に届いた場合のみ、商品を 正しいものと交換致します。




Copyright © 2012 GINZA CHOUCHOU All rights reserved